メスティンの蓋がフライパンになる「なべつかみトング(ダイソー)」
アウトドアファン、みんな大好きアルミ製飯盒メスティン。
僕も愛用してます。
しかし、メスティンの蓋側って、ご飯を炊くときの蓋として必要っちゃ必要なんですが、それ以外に用途ありますか?
長年、メスティン下側でご飯炊いて、メスティンの蓋で肉とか焼けたらいいななんて思ってたんですが、それを実現できるアイテム見つけました。
それがダイソーのなべつかみトング200円!

マジコレめっちゃいい!
メスティン蓋につけたまま固定できるし、モチロン全く持ち手が熱くならない。いやーこれで一人飯のオカズ作りが捗るわ。メスティン下でパックご飯温めて、メスティン蓋でベーコンエッグ作るとかさ。マジコレ便利でしょ!
