根津美術館と満月ヨガ

根津美術館は表参道駅から徒歩5分程度の場所にありながら、かなり巨大な敷地を有し、美術館と庭園散策が楽しめる。鈴木 其一(きいつ)の夏秋渓流図が素晴らしかった。

庭園は狭い空間に植栽が多すぎて、正直、庭園単体の見応えはないが、あるだけラッキーだろう。

美術館内でビールが飲めれば最高だが、残念ながらビールは提供されていなかった。

ビールを求めて六本木方面へ歩き始める。ランチは喫茶けん。個室で定食にビールで長距離歩行の合間の憩いの時間となった。

スリスターグループのホテルIROHAで休憩。スリースターグループのホテルの部屋の造作にはいつも関心する。洗練されていて居心地が良い。

平日12時から19時までサービスタイムなのも良い。

夜は六本木ヒルズの展望フロア東京シティビューで、満月を眺めながら高橋エマのヨガワークショップ。

天候に恵まれて綺麗な満月が見事であった。高橋エマのヨガワークショップは神宮球場依頼2回目。今回もとっても癒されて満足。

特にシャバーサナの時にアシスタントの先生が鎖骨下を抑えてくれて、ビックリしたけれど、凄く気持ち良かった。あとシャバーサナ終了間際にコシチャイムという風鈴みたいなのをシャラシャラ鳴らしてくれて、瞑想から現実へ意識を戻す際にピッタリの音だなと思った。

やきとん居酒屋美豚で一人飲みして〆。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です